メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション予約関連統計・予約レポート関連
「新規・常連顧客組数」の確認方法、および数値の定義
「新規・常連顧客組数」の確認方法、および数値の定義
Mia avatar
対応者:Mia
今週アップデートされました

確認方法

特定の期間における新規顧客数および常連顧客数を確認する場合は、以下の手順に沿ってバックハウス管理画面よりご確認ください。

  1. inline のバックハウス https://myinline.com/ にログインします。

  2. 「レポート概要」を選択します。

  3. 「新規・常連顧客組数の比率」の項目を確認します。
    こちらには、過去 12 か月間における貴店の新規顧客組数および常連顧客組数の割合が表示されます。

初回来店のお客様を「新規客」とし、来店回数が 2 回以上、

すなわち 2 回目以降のご来店となるお客様を「常連客」と定義します。
新規客および常連客の組数は、すべての順番待ち予約ウォークイン、ならびにキャンセル待ちお客様を含めて算出します。
いずれの数値にも「キャンセル済」の件数が含まれますが、「着席済」の有無は判断基準には含まれません。

以下に、「新規・常連顧客組数」に関して、

バックハウス管理画面上で表示される数値と、カスタマーサポートによる手動確認時に算出される数値との主な相違点についてご説明します。

Backhouse 管理画面数値の定義

初回来店のお客様を「新規客」とし、来店回数が 2 回以上、

すなわち 2 回目以降のご来店となるお客様を「常連客」と定義します。

新規・常連顧客組数は、すべての順番待ち予約ウォークイン、ならびにキャンセル待ちお客様を含めて算出し、「実際の予約日時」を基準としており、

各お客様が新規顧客であるか否かの判断基準は「同一月内」となります。

<例 1 >
お客様 A とお客様 B の場合
A は 2025 年 1 月に 3 件の予約をしています。
B は 2025 年 1 月に 1 件の予約をしています。
この場合、2025 年 1 月は「2 名の常連客、2 名の新規客」となります。

<例 2 >
お客様 C とお客様 D の場合
C は 2024 年 12 月に 2 件、2024 年 1 月に 1 件の予約をしています。
D は 2025 年 1 月に 1 件の予約をしています。
この場合、2024 年 12 月は「1 名の新規客、1 名の常連客」、2025 年 1 月は「0名のリピーター、2 名の新規客」となります。

カスタマーサポート手動確認時の数値定義


バックハウス管理画面における「新規・常連顧客組数の比率」は、各顧客が新規客かどうかを判断する基準が「当月」であり、データは「実際の予約日時」に基づき算出されます。

そのため、
「通算(全期間)」を基準に各顧客が新規かどうかを判断し、「予約作成日時」に基づいて算出した「新規・常連顧客組数の比率」を個別に確認したい場合は、
inline アプリ内「?」>「カスタマーサポートに連絡」よりご連絡ください。

こちらの回答で解決しましたか?